ーーーーーーーーーーーーーー
こちらの品を単品でお求めの場合は、
ヤマト運輸のネコポスでお届けすることができます。(送料385円)
※代引き不可
ネコポスをご希望の際には、
備考欄に、その旨をお書きください。
ご注文確定後、送料金額を変更し、ご連絡させていただきます。
「ネコポス」の詳細については、こちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーー
無料ダウンロード版も同時リリース(20190522)
↓↓↓ クリック
(PDF資料)テネモスキッチン分かち合いノート vol3 2019版
― 目 次 ―
はじめに ・・・・・・・・・・・・・・ 1
●キレイ、美しさの本質は、どこにあるの?恒 ・・・・・・・・・・ 2
●自然とは何か・・・自然を学ぶという意味
『自然が教える農業のお手本』(テネモス創設者・飯島秀行著)より ・・・・ 4
●すべてが同じく生かされている味にカ!? ・・・・・・・ 6
●イキイキした水に変化させる手 ・・・・・・・・・・ 8
●マナウォーターのメカニズム ・・・・・・・ 10
●感動した水、振動した水は、きめ細かい恒 ・・・・・・・・・・ 11
●だから仕組みをつたえていくんだよ ・・・・・・・・・・・ 12
●醗酵水は腐らない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
●サイズ選びに悩んだら ・・・・・・・・・・・・・・・ 16
●塩素はとれますか? ・・・・・・・・・・・・・・ 17
●マナウォーターは何をキレイにするもの? ・・・・・・・・・・・ 18
●腐る常識から、美味しくなっていく世界へ
イタリアンダイニング「柊」岩澤和周オーナーの分かち合い ・・・・・・・ 20
●自然とは何か、自分とはなにか・・・迷ったら手放せ
テネモスホール展示のラジコン飛行機が語りかけてきたこと ・・・・・・ 21
あとがき ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
==========================
------
テネモスminiBOOK『テネモスキッチン分かち合いノート ver3 (2019年版)』より抜粋
著者
テネモスキッチン体験分かち合い会実行委員
飯島早苗(いいじま・さなえ)
株式会社テネモスネット 代表取締役
2016年9月より、代表就任。創設者の理念を伝える場としてテネモスランドを運営。
マデュカ・バンダラ
テネモス・ランカ代表
スリランカ出身。2009年より5年間、テネモスネット社スタッフとして研鑽。
2014年帰国、独立。2016年3月よりシニアアドバイザーとしてテネモス運営へ参画。
岩澤和周(いわさわ・かずのり)
イタリアンダイニング「柊」代表
栃木県鹿沼にて営業。調理の探求から、テネモスに出会う。
たったひとつの法則・エネルギー視点で、調理実践研究を重ねている。
菅原克行(すがわら・かつゆき)
テネモスキッチン・コーディネータ
えばぁプロデュース合同会社 代表
一級建築士。原発事故をきっかけにテネモスに出会う。
2014年秋より、テネモス製品の製造業務に参画。
一般財団法人テネモス国際環境研究会 評議員(2012年10月より)
-----
小冊子: A5版 24ページ
出版社: テネモスネット刊行
-----
-------------------------------------------------------------
●バックナンバーのご紹介
この大宇宙は、たったひとつのメカニズムで営まれている」
という視点で観るならば、すべての答えは、
日常生活のすべてにあるはずです。
物質から徐々にエネルギーが抜けて行く状態・・・腐敗
エネルギーを呼び込んで、物質を構成し、物質の維持に努める力・・・発酵
の捉え方から、キッチンで実践、分かち合いの記録です。
PDF版ダウンロード、プレゼント開始。(H29/1/30)
↓↓↓ クリック
(PDF資料)テネモスキッチン分かち合いノート

↓↓↓ クリック
(PDF資料)テネモスキッチン分かち合いノート vol2 2018版