・ビダウォーターソープ、すごくいいです。私は食器用洗剤として使用してます。泡で出てくるから、すぐにへたるかなと思いきや、全然ヘタレなくて泡が強い!むしろ液状で出てくる食器用洗剤よりパワフルなのでは?って感じです。
泡なのに持久力があるのが謎です(笑)泡がずっとスポンジの中で生きてる!泡がさらに成長したいの〜みたいな意志やエネルギーを感じます。
私、食器用洗剤のにおい特に気になってなかったのですが、ビダウォーターソープのにおいが全然無いところや、ちょっとあっても嫌じゃない!それは、自然に生きてるものだから、優しいにおいで嫌じゃないのかな〜って思いました。
・市販の洗剤で食器洗いをすると、特に冬は手が荒れてガサガサ、一年中手指に湿疹が出来て大変でしたが、ビダウォーターソープを使うようになってからは手が荒れずにトラブルもなくしっとりしています。ずっと使っていきたいです。
・洗剤や柔軟剤のニオイが苦手で、いままで重曹で洗濯していました。でも重曹だとタオルなどがゴワゴワしてきてしまって・・・困った、何かいいものはないか・・・?と調べていたところ、テネモスさんの液体せっけんを見つけました!最初、どのくらいの量をいれるのか分からず・・・何度も試してやっと「これだ!」という量を見つけました。ビダウォーターソープをたくさん入れるより、テネモスさんのアグア酵素水と割って使ったほうがニオイが取れる気がします♪汚れがひどいものは、ビダウォーターソープ+アグア酵素水+セスキ炭酸ソーダでバッチリです!
・天然成分だけで作られているという所が気に入っています。台所の洗い物・お風呂掃除・部屋の雑巾がけ、トイレ掃除・玄関の磨き・洗濯・洗車など、これ一つで家中全部きれいになりますよ。微力ながら環境を守る活動をしていきたいと思います。素晴らしいものをありがとうございます。
・ビダクリーム、アグア、と共にビダウォーターソープはかれこれ7.8年近く使ってますね。たまに他の洗剤に浮気したりしたけど(苦笑)でも結局これに戻って来ちゃうんですよ〜(笑)。エネルギーを呼び込む力が有るのか無いのか、知らず知らずそんなことを感じているのかもしれないですね。
・ビダウォーターソープは泡状にして使うことを知らず、はじめ液体のまま使ってました
( ;∀;)
テネモスショップでスタッフさんから泡ポンプに入れて使うと良いと聞いて、泡ポンプを3つ買って家中に置いて使ってます。モコモコした泡が出てとっても使いやすい!200mlのボトルのほうは400ml泡ポンプより少ない量が出るので、少しだけ出したいときは200mlボトル、と使い分けてます!
・台所では100%そのまま、お風呂ではおおよそ1:1で水と希釈してつかっています。
100%だと泡のもこもこ感と洗浄力がやっぱり違います。
マナウォーターも使わせていただいているので、洗い物ではほとんど使わないのですが、揚げ物をした後の鍋とかレンジ廻りの掃除が快適です。
注)あくまでも個人の主観となり、効果を保証するものではありません。
製品の考え方
テネモスのすべての製品は、自然のメカニズムを応用したものです。
この自然のメカニズムはなにかというと、
「中和するはたらき」
「出したものが返る、ゼロにするはたらき」です。
今、一番必要とされているのは、なんでしょうか。
すべてに応用できる、根底の考え方ではないかと感じています。
環境問題も、エネルギー問題も、水問題も
食料、そして私たちひとりひとりの健康のことにも、
すべてに応用できる、考え方、観方があるはずだと思います。
それは、すべては無限性の宇宙から生み出されたものだから、・・・
・・・ 「つづきはこちら」バンブーfile00 そもそもなんで化学物質の影響が無くなったり、料理がおいしくなるの?
TOPへもどる