テネモスSHOPと
ネットショップ限定販売の
「きのこ酵素水」
Ag・uA® (アグア) 仕込みの・・・「お米と大豆の酵素水」と同じように、きのこさんたちのオールスターで仕上げました。
「きのこの酵素水」のベースとなっている、「Ag・uA® (アグア) 万能活性酵素水」は、青パパイヤ、サトウキビ、海藻、そして300種類以上の野菜、果物、薬草を含む天然成分から作られています。
「地球の要素=振動」がまるごと溶け込んだ、きめ細かなハーモニーを奏でる万能酵素水です。
そのAg・uA® (アグア)にプラスしたのが、

食卓にもなじみの
「しいたけ、ひらたけ、舞茸、本しめじ、大しめじ、エリンギ」
さらに、希少なものといえば、
「ポルチーニ、ちたけ、香茸、松茸」。
はるばる北国からやってきたキノコさんたちなど10種類を、よーく天日干した後、アグア酵素水をふんだんに使い、テネモス独自のエネルギー吸引(発酵促進)技術で、キメ細やかに仕上げました。
きのこ菌さんたちに活躍してもらいたいところに、直感でご使用ください。
品名:きのこの酵素水
原材料名:水、しいたけ、ひらたけ、舞茸、本しめじ、大しめじ、エリンギ、ポルチーニ、チチタケ、香茸、松茸、アグア(300種類以上の野菜・果物・薬草等)
内容量:500ml
●保存方法
直射日光・高温を避けてください。
まれに天然由来成分の浮遊物・沈殿物が生じる場合がありますが、安全性や品質に問題ありません。
・飲料用ではありません。
使い方いろいろ
•土壌培養にも最適です。天然のキノコと山の土壌菌が一緒に発酵処理された酵素です。土壌に使用することで、土壌の健康状態を向上させ、植物の成長をサポートします。
•植物が必要とする栄養素が豊富に供給され、根の発育を促進します。
•きのこの冷凍・冷蔵保存前に酵素水を噴霧します。酵素水に含まれる成分がきのこの栄養を補い、風味を向上させる助けになります。味わいや香りがより豊かになることが期待できます 。
•他、アグア使用例参照 (使い方の基本は同じです)。
•活力がほしい時にもおすすめです。
•干ししいたけを作る際に、シュッシュッとスプレーすると、風味豊かな仕上がりになります。
•マスクの活性化にはスプレーで吹きかけてお使いください。
•ナチュラルな環境つくりにお役立てください。
はじめてお使いになるトライアル用として、きのこ酵素水100mlスプレーボトルもご用意しております。
↓↓↓ click

万能酵素水シリーズの使い方・マインドマップパンフ
利用体験談
(「Ag・uA」、「お米と大豆の酵素水」と使い方の基本は同じです)
・数年前から、キノコ栽培キットでシイタケを育てております。半年前にお友達から、テネモスさんのきのこ酵素水を教えていただき、キノコ栽培に活用しております。マナウォーターだけと、比べていますが、同じ株の2回目収穫に差が出てきている感じがします。日々のお世話が楽しみになりました!
・家庭菜園で害虫に葉っぱを食べられてしまうので(泣)もう野菜作りはやめようか...と考えていたところ、インスタでテネモスネットの酵素水を知りました。(農薬は極力使いたくないので)どの酵素水を使おうか迷った末、ある農家さんがキノコの菌床成分を農薬代わりに使っているインスタ記事を読んだのです。それできのこの酵素水を使うことにしました。まだ使い始めたばかりですが、効果を期待しています。飯島さんの農業の本も読みました。「土が元気になれば虫はつかない」と書かれてたので、実験してみようと思います♪
・干し椎茸を作る時、カットした椎茸にスプレーしてから、干し網に入れています。前より美味しさがアップした気がします。
・何種類かのキノコ類を下ごしらえで、ばらしてミックスして、かるく砂糖と塩を振りかけ、そこに「きのこ酵素」をかけてあげます。そして冷凍庫へ。この保存をしておくと、使いたいときにすぐ使え、なおかつキノコの風味がパワーアップしているんです。お料理が本当に美味しくなるので楽しくなりました! またお肉や魚にスプレーしておくと、やわらかくなって味もおいしくなっているようです。
・部屋の消臭と空気の浄化に毎日使っています。
・外出する前にマスクにスプレーしています。そのあと乾くまでエアキューブの上にのせています。エネルギーが高いマスクを着けていると、安心感があります。またきのこ酵素水の小さいサイズが出たので、持ち運びが楽になってうれしいです! 服にもたっぷりスプレーしてます。特に、なかなか洗えないコート類にはいいですね。助かってます。
・普段は入浴にアグアを入れ、風邪気味や体調が悪い日にはキノコ酵素水のほうを入れています。いまのところ風邪知らずです。エネルギーチャージされて細胞が活性化してるようです。
※本商品の使用感や効果に関する記述は、あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません。体感には個人差があります。
・・・・・・・・・・・・・・
シュシュ―とスプレーすると効果は何倍にも!なぜ、スプレーを使うとよいのでしょうか?
同じ材料でも、そのまま使うのか、きめ細かくして使うのかで、働きが違ってきます。
スプレーの噴霧状態をよくみると、霧という細かい粒になっています。それは空気と触れ合う表面積が増えていますね。逆に言えば、空気を引き込んでいる状態とも言えます。
酵素水が、空気を引き込んで、深呼吸して、元気に活動する、ヤル気満々で飛び出していく。そんなイメージをされるとよいかもしれません。お台所で使われるときは、事前の食材処理にも活躍します。
お買い物から持ち帰った品全部に、そのままシュ、シュ、シューと振りかけたり、冷蔵庫の中にも、シュシュと、酵素水を吹いてあげる方法もおすすめです。
間接的な噴霧でも、変化を起こします。お洗濯で、洋服が酵素に触れて変化すると、中味の体もイキイキするのと同じです。スプレーでのご利用をおすすめしています。

遮光スプレー200ml (トリガーヘッド)空容器もご用意しています。
●遮光スプレー200ml (トリガーヘッド)空容器のご購入は→
こちらから
TOPへもどる