●テネモスランド 施設の営業時間など
 交通アクセスは → こちら

 テネモスのお店(直営ショップ) 
 自然の仕組みをお手本に、元気な水、空気にする製品を開発、販売しています。
 当SHOPの商品類を手にとって体験いただけます。詳細説明をご希望の際はご予約お願いします。


 営業時間 月〜金 10時〜17時 
      ※6月より、SHOPリニューアル準備等のため土曜日を休日とさせていただきました。m(uu)m
      「商品説明・体験」のご希望の際は、<テネモスランドカレンダー>より選び、
      ご予約下さいませ。(TELまたはお問い合わせフォームより)

 定休日 土曜日・日曜・祝日   
 TEL :048-281-0038

●テネモスランドカレンダー


交通アクセス

・テネモスランドへのアクセス
(ショップ、ホール)



交通:埼玉高速鉄道新井宿駅2番出口より徒歩10秒

駐車場あり


テネモスのお店



埼玉高速鉄道「新井宿駅」2番出口を出ると、お隣左側の敷地となります。  


季節ごとの花壇をお楽しみいただけます。  



テネモスショップ正面のお花畑エントランスから、どうぞ♪ 


テネモスのお店(直営ショップ)
所在地 埼玉県川口市新井宿86−6 (テネモスランド内)
電話 048−281−0038
営業時間 (月〜金)10時〜17時
     (土)  10時〜15時
定休日  日曜・祝日 



革製品の試用コーナー / 空気活性機、全機種稼働中。

マナウォーターの試用、飲み比べコーナー / ピッコロ、キューブ、バンブーシリーズ

全製品すべて手に取っていただけます。


 

イベント会場も、敷地内にあります。

・イベントホール:テネモスホール


会社概要

<社 名>株式会社テネモスネット

<本 社>〒333-0826 埼玉県川口市新井宿86-6
     TEL:048-281-0038
     FAX:048-283-1597

<代表者>代表取締役社長 飯島早苗

<設 立>2002年9月18日

<事業内容>
・土壌、水、空気の浄化システム及び機器の設計・製造・販売
・安全性に優れた水質の管理及びその指導
・無農薬農業の導入促進及びその指導、土壌改良剤の製造・販売
・薬を使わない養殖システムの研究及びその指導
・風力発電機、省エネ電気システム等の研究開発及び製造・販売
・土壌汚染等の防止及び指導及び土壌改良剤の製造・販売
・池沼プール等の水質改善及びその指導及び装置の製造・販売


 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

一般財団法人テネモス国際環境研究会およびテネモスグループは、
 環境改善を目的とし、自然の仕組みを応用した安全な浄水システム、
 農業政策及び汚染物質の分解除去システムの導入、
 並びに新しいエネルギーシステムの実用化に関する研究開発を行っています。

参考)テネモス財団ホームページ 
http://tenemos-ier.org/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 
  • 創設者の書籍より
  • ーーーーーーー
  • マナウォーター設置解説
  • マナウォーターの選び方
  •          
  • テネモスノート プレゼント中
  • 一般財団法人テネモス国際環境研究会
  • テネモスのお店 紹介・交通アクセス

モバイルショップ

テネモスランド風景 テネモスホール

<営業時間・定休日>
当店営業時間
(月〜金) 10:00〜17:00
(土)  10:00〜15:00(予約制)
定休日:日・祝日

<発送タイミングについて>
・月〜金曜日、前日までのご入金済み及び代引き受付分を当日発送いたします。


<お振込口座のお知らせ>
ゆうちょ銀行からの場合
振込口座 : ゆうちょ銀行
 記号 10340 番号 8521821 

他金融機関からの場合
ゆうちょ銀行
店名 〇三八(読み ゼロサンハチ) 
普通 
口座番号 0852182 
口座名義 株式会社テネモスネット